桜のこと、ボランティアのこと、桜ライン311の活動へ関心をお寄せいただいている中で、疑問に思うことはお気軽にお問い合わせください。よくいただくご質問をご紹介いたします。
ご質問をクリックすると答えがご覧いただけます。
寄附に関して
- 寄附金を振り込みたいのですが、振り込み先を教えてください。
桜ライン311では、ゆうちょ銀行の口座をご用意しております。
下記口座へお振り込みをお願いいたします。尚、皆様のご支援を確実に形にさせて頂くため、ご寄附の際にはご氏名・ご住所をお伺いしております。ご不明な点は、電話、FAXまたはメールにて事務局までご連絡ください。また、領収書が必要な方は、事務局までお問い合わせください。
■桜ライン311事務局
【TEL】0192-47-3399 【FAX】0192-22-8989 【メール】info@sakura-line311.org
■ゆうちょ銀行
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号 02280-1 番号 118908 口座名義 特定非営利活動法人桜ライン311
トクヒ) サクララインサンイチイチゆうちょ銀行以外からの振り込み
店名 二二九( ニニキュウ) 店番 229 口座番号 当座0118908 口座名義 特定非営利活動法人桜ライン311
トクヒ) サクララインサンイチイチ
- 寄附金はいくらから振り込みできますか?
特に金額の設定はしておりません。おいくらからでもご寄附いただけます。
- クレッジットカードでも寄附ができますか?
金融機関窓口でのお手続きが必要のないクレジットカードでのご寄附も可能です。毎月定額寄附制度「桜ライン311マンスリーサポーター」では、クレジットカードによる毎月定額(1,500円より)での寄附システムをご用意しております。詳しくは下記のページよりご確認ください。
- クレジットカードの毎月引き落とし金額を変更できますか?
毎月定額寄附制度「桜ライン311マンスリーサポーター」お申し込み時の金額を変更することは可能です。事務局までお問い合わせください。
■桜ライン311事務局
【TEL】0192-47-3399 【FAX】0192-22-8989 【メール】info@sakura-line311.org
- 使用するクレジットカードを変更できますか?
毎月定額寄附制度「桜ライン311マンスリーサポーター」お申し込み時のクレジットカードを別のカードへ変更することは可能です。お手続きについては事務局までお問い合わせください。
■桜ライン311事務局
【TEL】0192-47-3399 【FAX】0192-22-8989 【メール】info@sakura-line311.org
- 寄附の税制優遇は受けられますか?
2014年5月1日より、認定特定非営利活動法人の認定を受け桜ライン311への寄附は税控除の対象となります。税制優遇の詳細に関しましては、下記のページよりご確認ください。
- 寄附の領収書は発行してもらえますか?
ゆうちょ銀行口座から1,000円以上ご送金いただいた場合、記載のあったご住所へ「寄附金受領書」として郵送いたします。ただし、ご住所の記載がない場合はご郵送いたしかねますので、その場合はお電話、FAXまたは、メールにて事務局までご連絡ください。
また、団体専用振込用紙をご利用の場合、領収書をご希望の方は領収書希望欄に宛名をご記入してください。ご記入がない場合は、ご不要と認識し発行を控えさせていただきます。
尚、マンスリーサポーターの方及びチャリボンでのご寄附については毎年1回1年間分をまとめた領収書を発行しております。■桜ライン311事務局
【TEL】0192-47-3399 【FAX】0192-22-8989 【メール】info@sakura-line311.org
- 寄附は具体的にどのようなことに使われるのですか?
皆さまからのご寄附は桜ライン311の活動費全般に使わせていただいております。
植樹会に使用する苗木や資材などの購入や、苗木の維持管理や土地の確保および整地などの植樹事業にとどまらず、防災・減災への普及啓発のための資料や展示物の作成、団体のPR活動などを支えるものとなっております。
活動の内容については、ホームページやFacebookなどのSNS、メールマガジンの配信や報告書の送付などでご報告させていただいております。
植樹会等ご参加いただく活動に関して
- 植樹会に参加したいです。
毎年3月と11月に予定されている植樹会は約3ヶ月前に実施日を公開し、約2ヶ月前に募集を行います。植樹を行なう参加者のみならず、植樹会を支える運営スタッフの募集も行いますので、併せてご検討ください。募集開始はホームページおよびメールマガジンにてお知らせいたします。ぜひメールマガジンにご登録ください。
- 学校の授業の一環として植樹を行うことは可能ですか?
防災・減災の普及を目的として、桜ライン311では未来の陸前高田を担う子ども達との植樹会にも積極的に取り組んでいます。また市外の学校との植樹会についても同様です。植樹会実施時期は、3月または11月となっております。ご検討の際には、お気軽に事務局までご連絡ください。ただし、他の植樹会実施日程や植樹地の確保などの都合により、ご依頼をお受けできない可能性もございます。
- 植樹会以外に参加できる活動はありますか?
夏の期間に限り、草刈作業のお手伝いを募集しております。詳細はこちらからご確認ください。
- 生命保険に入っていればボランティア保険は加入しなくてもよいですか?
個人でご加入の生命保険についてはご加入いただいた保険内容が、社会福祉協議会が発行するボランティア行事用保険の内容に順じたものか、適応対象にボランティア活動が含まれるかなどの確認を必ずご自身で保険会社へお問い合わせください。保険会社への確認がなく、ボランティア行事用保険へ未加入の場合、万が一、事故等あったときは団体として責任を負いかねますのでご承知おきください。また植樹会当日であっても植樹会参加をお断りさせていただく場合がございます。
社会福祉協議会 ボランティア行事用保険
桜に関して
- 桜の苗木の寄附をしたいです。
毎年3月と11月に予定されている植樹会の約2ヶ月前から募集を行ないます。募集する品種および本数は植樹シーズンごと都度指定となります。当団体が植樹の必要数分を一括して共同園芸より購入手配し、その代金をご寄附いただく仕組みです。募集開始はホームページおよびメールマガジンにてお知らせいたします。募集する品種および本数は都度指定させていただいております。尚、苗木現物のご寄附については、苗木の状態や土壌の違いなどにより植樹後の生育状況に問題が生じる可能性があるため、その品種にかかわらずお受けしておりません。あらかじめご理解のほどお願いいたします。
- どんな桜を植樹しているのですか?
桜ライン311では、津波の到達点に植樹すること、そしてその多くが斜面等険しい土地であるため、塩害に強い品種、冷害に強い品種、その他の病虫害に強い品種を選定して植樹を行っております。原則として下記の品種、ならびにそれに類する品種となります。
- オオヤマザクラ(ベニヤマザクラ)
- ベニシダレザクラ
- エドヒガンザクラ
※ただし、植樹地の環境や土地所有者さまのご希望により、これ以外の品種を植樹する可能性もあります。
桜の品種についてはこちらのページもご覧ください。
- 1本の桜を植えるのにかかる費用はどのくらいですか?
桜の苗木1本分の値段に、植付関連調整・事務局作業費などを合わせ、おおよそ12,000~18,000円/1本を想定しております。(品種によって変動があります)
- 桜のラインはどこまで完成していますか?
2024年3月末日時点で、2,252本の植樹が完了しております。桜の植樹地は、市内の造成工事などの土地確保の状況により市内各地に点在する形になっております。現時点では長くラインのように見える場所はありませんが、1現場に最大で60本程度をを植樹している所もございます。
- 桜ライン311の桜を見に行きたいです。
植樹地は多くの場合、個人宅などのプライベートな空間となります。見学を希望される場合には、高田町浄土寺をお勧めしております。ただし、比較的公共性の高いお寺という場所ではございますが、見学の際にはなにとぞご配慮いただきますようお願いいたします。
- 自分が植えた桜の育成状況を知りたいです。
桜ライン311で植樹した桜はすべて地権者さまに帰属します。桜についての情報は住所などを含む個人情報となるためお教えできません。桜の生育確認や植え替えなどのメンテナンスは所有者である地権者さまとの話し合いやご依頼により桜ライン311で責任をもって行います。あらかじめご理解、ご了承の上、植樹会へのご参加をお願いいたします。
- 自分の寄附で植えた桜がどれか知りたいです。
桜ライン311で植樹した桜はすべて地権者さまに帰属します。桜についての情報は住所などを含む個人情報となるためお教えできません。あらかじめご理解の上、ご寄附をいただきますようお願いいたします。
- 自分が植えた桜に記念プレートをつけられますか?
桜ライン311で植樹した桜はすべて地権者さまに帰属します。また、桜は東日本大震災で犠牲になられた方々への鎮魂の桜となります。その桜に個人や団体のお名前を記載することはお断りをさせていただいております。
講演に関して
- 桜ライン311へ講演をお願いすることはできますか?
震災を後世に伝え、災害への意識喚起を目的として代表の岡本を中心として全国各地で講演をさせていただいております。全国で年間25回〜30回程度、20名〜1,000名程度まで幅広く対応しています。
講演内容については活動について、防災/減災(防災教育)について、まちづくりについてなどが多いですが、可能な限りご希望に沿わせていただきます。費用については往復の交通費、必要であれば宿泊の費用のご負担をお願いいたします。団体として講演自体の謝礼については金額の設定はございません。ご無理のない範囲でご設定ください。
他、お気軽に事務局までご連絡ください。ただし、イベントの趣旨と当法人の理念との整合性、植樹会の準備期間などの都合により、ご依頼をお受けできない可能性がございます。ご理解のほど宜しくお願い致いたします。
その他
- 陸前高田へ行った際に事務所を訪問したいのですが、いつ空いていますか?
事務局の営業時間は平日9:00~18:00となります。土日祝日は休業です。現場作業で事務局を空けている可能性もございますので、事務局にお越しの際には事前に確認のためご連絡をいただきますようお願いいたします。
また、年末年始・夏季休暇などの長期休暇に関してはHPのお知らせ欄にて告知させていただいております。他、曜日に関わらず3月11日はスタッフひとりひとりが東日本大震災と向き合う時間として、8月7日は地元文化芸能の継承を目的として、事務局は終日休業とさせていただきます。なにとぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
■桜ライン311事務局
【住所】岩手県陸前高田市高田町大隅93-1 高田大隅つどいの丘商店街12号
【TEL】0192-47-3399 【FAX】0192-22-8989 【メール】info@sakura-line311.org
- 桜ライン311の資料が欲しいのです。
桜ライン311では、団体説明のリーフレットおよび寄附に関するフライヤーのご用意がございます。ご希望の方には資料の提供をさせていただいておりますので、ご希望の数量や送付先などを事務局までご連絡ください。
■桜ライン311事務局
【TEL】0192-47-3399 【FAX】0192-22-8989 【メール】info@sakura-line311.org
- チャリティイベントで桜ライン311の資料を配ることはできますか?
桜ライン311では、団体説明のリーフレットおよび寄附に関するフライヤーのご用意がございます。ご希望の方には資料の提供をいたしますので、イベントの詳細などと合わせて事務局までご連絡ください。
尚、リーフレットおよびフライヤーは200部まで無償提供となりますが、200部を超える数量の場合には、印刷代を実費でご負担いただく形となります。また、かかる送料は主催者さまのご負担となります。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
- 桜ライン311の活動紹介をする展示物などがあればお借りしたいです。
桜ライン311では、活動紹介の展示用パネルのご用意があり、無償にて貸し出しを行なっております。ご希望の方は、イベントの詳細などと合わせて事務局までご連絡ください。なお、かかる送料は主催者さまのご負担となります。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
■桜ライン311事務局
【TEL】0192-47-3399 【0192-22-8989】 【メール】info@sakura-line311.org
- 桜ライン311グッズが欲しいのですが、どこで購入できますか?
事務局では直接グッズ販売は行なっておりません。桜ライン311公式応援グッズは、陸前高田市内のオリジナルショップ「なかのや」さまにて販売を行なっております。また、チャリティイベントなどで桜ライン311公式応援グッズの販売をご検討の際にもお気軽にご相談ください。
■オリジナルショップ なかのや
【住所】岩手県陸前高田市竹駒町字仲の沢9
【TEL】0192-47-3601 【営業時間】10:00~18:00 【定休日】水曜日
- 桜ライン311のバナーやロゴ、ホームページの写真などの使用はできますか?
バナー・ロゴは無償で提供させていただいております。事務局までご連絡ください。また、ホームページ上の写真についても使用可能です。ただし、ホームページにある株式会社ONE COMPATHさまによる「桜ライン311応援マップ」については、著作権保護のため地図画像の加工および使用には事前の許可および使用に際しての許可番号の発行が必要となります。無断転載はご遠慮ください。
■桜ライン311事務局
【TEL】0192-47-3399 【FAX】0192-22-8989 【メール】info@sakura-line311.org
- 映画「あの街に桜が咲けば」の上映スケジュールを教えてください。
「あの街に桜が咲けば」の公式ホームページにスケジュールが掲載されております。下記リンクよりご確認ください。