普及啓発事業・講演詳細


企業での講演

教育関連施設での講演

その他地域団体等での講演

講演内容

活動について イメージ

活動について
東日本大震災で得た教訓を後世に伝え、悲しみを繰り返さないために、桜ライン311の活動を中心に講演しています。設立契機となった東日本大震災から現在の活動に至る団体の経緯に触れ、災害に備えることの重要性などが、主な内容です。

植樹会の様子

防災教育 イメージ

防災/減災(防災教育)について
災害による人命の喪失を、どう減らしていくか。防災/減災はハード面に意識が向きがちですが、ソフト面が備わっていてこそ機能するものです。防災士としての知見を含め、被災当事者として日本の災害の現状と防災/減災の課題をお話しています。

防災教育 イメージ

復興・まちづくり イメージ

復興やまちづくりについて
陸前高田市の被害や復興の現状や課題、その展望についてお話しています。震災の痕跡を悲しいものとして残すだけではなく、多くの人々が覚えていたいと思えるような愛されるものとしても残したいと考えています。その視点から、岩手大学にて「地域おこし」の非常勤講師も務めております。

復興・まちづくり イメージ

講演 イメージ

その他
NPOとしての団体運営のポイントやNPOの可能性について、資金調達の手法や認定取得に関わる視点などでの講演依頼をいただくこともあります。NPOの社会的な認知や制度の成熟は、これからの課題です。震災を契機として生まれたNPO法人として、NPO業界全体についてもお話ししています。

講演 イメージ

講演実績

これまでの講演回数 234回(2022年7月1日現在)
これまでの来場者数 23,826名(2022年7月1日現在)
代表的な講演実績(2021-22)
(オンラインを含む)
  • 名古屋市防災危機管理局/名古屋市民交流団 防災交流(2021年11月)
  • 長野県岡谷工業高等学校/修学旅行 震災復興学習(2021年11月)
  • 日本ファンドレイジング協会東北チャプター/JFRA東北チャプター設立5周年記念フォーラム(オンライン)(2021年12月)
  • 盛岡工業クラブ/第125回会員懇談会・講演会(2022年3月)
  • 陸前高田市立高田小学校/復興学習(2022年6月)
  • 島崎株式会社/島崎社内向け講演会(2022年6月)

講演のご依頼について

当団体では、講演における講師料は定めていません。原則、実費での交通費のご負担をお願いしています。ご依頼をいただくのは、教育機関をはじめ、行政、企業さまの研修など様々です。20人程度の小規模なものから、1,000人近い大規模なものまで幅広く対応しています。日程や講演内容については、ご要望をお聞きしながら決定しますので、まずはお気軽にご相談ください。
※ご希望の日程によってはお受けできない場合もあります。あらかじめご了承ください。

お問い合わせ